Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
BL5スペックB20年目ですが車検9回目通しました。オイル漏れ修理したのでまだまだ乗ります!
私はY31CIMAを所有して、30年になりますが、車庫保管でここ15年位は洗車以外では濡らせてはいませんのでかなり綺麗だと思います、多少の飛び石でバンペーに傷は有りますが、リペアするほどでも無いかなと思うのでそのままです。
私もY31CIMAと同時期にレガシィのBG7のEJ22に乗っていましたね。 当時はスキー🎿に1シーズン50日に位行っていましたが、帰宅前に必ずコイン洗車場である程度汚れを落としていました。帰宅したら洗車をしていました。
綺麗すぎてびっくりです。車庫羨ましい!
スバル車の魅力が忘れられず2007年Bスペック5万キロ程度を買うつもりでいます。パッと見だけだとまだまだ全然余裕で乗れそうに思いましたが、仰られた項目と試乗は必須ですね。
コメントありがとうございます。低走行距離の方が良いと思いますが、年式からくるパーツの劣化・消耗について、購入後に交換する事を視野に入れておいた方が良いと思います。あとはメンテナンスによって、車の程度がだいぶ変わってくるので、その辺りを見極めていて、良い車に巡り合える事を祈っています!(*^▽^*)
青空駐車は天井はリアスポイラーが色褪せがちです!ダッシュボードは社外のダッシュマットを敷くと見栄え良くなります!
コメントありがとうございます。リアスポイラーって色褪せちゃうんですね・・・私の場合は、リアハッチのパネル(窓ガラスの下部)が色あせてきちゃってますね・・・(;^_^Aなるほどダッシュマットですか(; ・`д・´)現状、ダッシュボードのひび割れ、ベトつきが酷いので、社外のダッシュマットを検討してみようと思います!
@@TV-us9qr BPレガシィのダッシュマット特集をカーライフナビゲーターabetomoさんでやってましたね!ちなみに自分はシェブロンというメーカーのにしてます。自分がBP5買った時リアスポイラーの上場白く変色してたので塗装してもらいました😂
B4、15年目になりますが、錆びが一番の大敵です。ワイパーアームが錆びると下廻りも相当錆が出ています。部品交換しようにも錆でボルトナットが廻せず切断なんて荒療治に至ったこともありました。それでも部品は供給されるので、BP/BL気になる方はそれなりの出費覚悟で今購入有りだと思います。アイドリングストップ不付きと、トルコンATは今や貴重です。ボディが未だ剛性保っているのも望外です。
コメントありがとうございます!B4を15年所有されてるということで、ほぼ同じ所有年数ですね(*^▽^*)確かにワイパーアームは錆の基準になりますよね♪ちなみに下回りの錆は、土地駐車すると、少し悪化のスピードが早いいみたいです。※知り合いの某メカニックのお話です!ATモデルも、おっしゃる通りアイドルストップが無く、トルコンATとのが、貴重な存在になってきてますね(^^♪15年以上所有していても、ボディ剛性も高さを保ってるのは、ホントすごいと思います\(^o^)/
今年の5月にBP5の前期型の5MTに乗り換えました。何と奇跡的な巡り合わせか、車体製造番号が57555と下3桁が同じ数字のWRリミテッドなのでクルマのナンバープレートも555にしてしまいました!程度は多少の飛び石キズとフロントグリルの熱ダレによる劣化。ダッシュボードの亀裂は目立たない程度にあります。それとホイールのがりキズが少々あるのと、運転席シートのスレも少々。もうすぐ走行距離も10万キロに差し掛かりますが、オイル漏れは今のところありません。フロントグリルは早速交換しました。タイミングベルトも既に交換済みで助かってます。以前に乗っていたのがインプのGC8なので、高回転域での加速力では劣りますが、中速域での扱いやすさは抜群に良いです。ハンドリングにも不満はありません。以外に取り回しも良いし、コーナリング性能が高いのに驚いています。ちなみに帰宅したらボンネットを開けて熱を逃がしてあげるのが日課になっています。
コメントありがとうございます!なんと、車体製造番号の下3桁が555! これは興奮しますね(*^▽^*)オイル漏れが無いんですね。 もしかすると当たりかもしれません。この型のエンジンはほとんどオイル漏れすると聞いてますので、いろいろと奇跡的な要素が含まれてる感じですね♪※ここまでくると多少の傷や損傷については、もはや「勲章」だと思って良いと思います!GC8から比べちゃうと、加速力は落ちちゃいますね・・・(;^_^Aここは車のキャラクターの違いもありますし、仕方がない所ですね。BP5、意外とコーナリング性能が高いですよね!見た目以上にスポーツ走行が出来るので、運転するのは凄い楽しいと思います。今後も楽しみながら大切に乗ってあげてください♪
お疲れ様です!ハイゼットの続き動画お願いいたします
コメントありがとうございます!ハイゼットの続き動画、了解しました(*^▽^*)実は、次週の動画はハイゼットの修理動画でして、かなり内容が充実していると思うので楽しみに待っていてください\(^o^)/
青空駐車組ですがルーフとボンネットはどうにもなりませんねカラス様と鳩様がいた日にゃフンまみれにされちゃう時ありますしこまめに洗う。雨が降ったらすぐに洗える(拭き取れる)わけじゃないので出来れば1月に一度はウォーターデポジット落とし目的でルーフとボンネットには水垢クリーナー的な物を使う(そうするとコーティングがはがれる=マメにコーティングしなくちゃならなくなる=めんどくさい)。そんくらいしか対策というか対応出来まへん(^^;こればかりはどんな車でも同じですね。外車の水性塗装に水垢クリーナー使えないみたいですが私の車もオイル漏れ一切ないんですよ。間違いなく当たり個体ではあるんでしょうねパワステポンプがお逝きになるのもよくあるらしいんですが私は絶好調なんでこれまた当たりなのかとBPのタイベルは…(^^;自分は部品代込みでジャスト10万でした。こればっかはEJというか水平対抗の宿命ですね自分がメカニックだったらやりたくないですもんwダッシュボードは自分もサラサラですね。年に1度ペースくらいでアーマオール的なのを塗り込んでるんですが綺麗なもんです私は喫煙者なんですが室内の天井やピラー他ベージュ部分は喫煙者だからこそ異常なくらいこまめに洗ってるんで黄ばみがないんですよねピラー関連は外してめっちゃゴシゴシ洗ってますシートはなんだこれってくらい全然へたりません。電動シートなんですがほぼ使いません。1年に1度たまに動かしてやらんと腐るんじゃないかと思って暇な時に動かすくらいです。ポジション設定・登録の時に触った時間が一番長いですw自分は雪国の人間なんでどこかしら不具合が出てはいないにしろ既に諦めてるんですが下回りは本当に重要だと思います雪国の人は可能ならコーティングされたものを購入された方がいいと思います。いや、すべきですしてなかったらコーティングしてもらう。必須だと思いますあとBPと言えば各種ブーツですね。これまた私の車は当たりらしいんですが、まぁよく聞きますブーツだけ交換てのもなかなか難しいとこあるんでボチボチ交換したいなと思っても扱いに困るんですよね何か作業するついでに…的なのがいいんですがなかなかそんな機会もないんですよねトルコンはどうなんでしょうね。私の車は98000km完全に無交換で何も問題ないんですが昔気質の人間なんでATFを換えたら逆におかしくなるんじゃないかと思って触りたくないんですよね交換した方がいいのかなぁつーわけで私の車も所謂当たりかも?なので参考にならないかもですが、BP乗りが増えることを願うあまりつらつらと長文を書いてしまい申し訳ありませんでしたP.S6連装CDは地味に重宝しますよ。マッキントッシュついたやつよりいいんじなないすかね(自己満足)んでこれまた壊れないんですよねぇ。なんなんでしょうねw
コメントありがとうございます!おっ、オイル漏れしてないんですね(*^▽^*)間違いなく当たりですね♪ダッシュボードもサラサラも素晴らしいですね!私もアーマーオールやってみようかなぁ~ ※16年目にして遅すぎですね。。。(;^_^A私の場合はボディーについて、飛び石による傷と、この時期に多い虫の張り付きが半端ないです。。。( ノД`)シクシク…まぁ~遠くから見ると分からないので、とりあえずピカピカにだけしてますけど(笑)ブーツについては、この前クラッチ交換した際に、前輪のドライブシャフトまで外したのですが、その時すでに、経年的な亀裂があって、工賃がかからない(クラッチ交換の工賃で全部一緒にできちゃう)と聞いたので、一緒に交換してもらいました。ミッションオイル交換ってどうなんでしょうね?実は一度もやったことがなくて、これまたクラッチ交換の際、強制的に交換したのですが、感覚的にはあまり変わらないかなぁ~と思います(;^ω^)BP乗りが増えてほしいという気持ちは私も同じです(*^▽^*)長文コメントは、とてもありがたいので、今後も遠慮なく書いてください♪※いろいろ話せて楽しいですし!P.S.6連CDチェンジャーは確かに重宝しますね! そして全然壊れないですよね!1難点といえば、取り出しに時間がかかりますよね。(笑)
BP5前期と後期で選ぶポイントは変わりますでしょうか?後期の方が改善されていて弱点が減っていたりとか
コメントありがとうございます。前期と後期で大きく違う点として、まず外観から行くと、グリルのデザインとリアハッチの横幅いっぱいにメッキモール(後期のみ)が付いてます。この辺りは好みかなと思います。改善点としては、どんな車にも共通して言えるのですが、やはり後期になればなるほど、不具合が改良されていますので、ご予算の都合がつけば後期の方が良いかなと思います。
主さんのレガシィ愛がよく伝わってきますね。コメ欄で失礼なんですが主さんはTwitterやってますか?
コメントありがとうございます!レガシィ愛が伝えられているようで大変嬉しいです(*^▽^*)Twitterは、残念なことにやってないんですよ~( ノД`)シクシク…
@@TV-us9qr コメントありがとうございます。そうだったんですね。もしツィッターやってたらフォローさせてもらおうと思いまして。コメ欄で失礼しました。
維持費を教えて貰ってもいいですか?大学生ですがもしかしたら2.0Rなら行けるのではないかと思っています
コメントありがとうございます!維持費ですが、2つの方向からお応えします!まず1つ目は、「燃費」です。近年出ている燃費重視の車からみたら、もちろん燃費は悪いです(;^_^A私の場合は、ルーフボックスを付けているので燃費がリッター辺り2~3km落ちてしまうのですが、参考値として高速走行で11~12km(ルーフボックスを外していると14kmぐらいです)※街中ですと10km行けばいいかなぐらいです。(ちなみに私のGTはハイオク仕様です)ちなみに、NAモデルと、ターボモデルを比較すると、不思議な事に燃費がそんなに変わらないんです。当然ではありますが、乗り方が激しいとターボモデルの方が燃費が悪くなりますね(笑)カタログ値も14kmぐらいのということで、お世辞にも良いとは言えませんが、おっしゃる取り2.0Rであれば、燃費がそんなに変動することは無いので良いかもしれませんね♪2つ目ですが、「メンテナンス費用」です。こちらは、以前のオーナーがどのくらい大切に維持されてい方によって、大きく異なります!よく、youtubeの動画でBP5は故障が多いとかコメントされてる方も多くみられるのですが、私の場合、消耗品(クラッチ版やブレーキなど)以外は、ほとんどトラブルは無く、状態は良いと言われてます。そういうお車に巡り合えれば、修理費などは大きく抑えられると思います。また、EJ20のポイント出させていただいた「オイル漏れ」ですが、ターボモデルの場合は3000kmで交換するのがベストと言われてまして、私もそれを実践しています。(NAモデルは5000km)結果、エンジンの状態は良いのですが、当然お金は掛かります・・・(;^_^A但し、普段あまり長距離運転でご使用されなければそれも頻繁には訪れないので、問題無いかなと思います!おまけとしまして、「自動車税」を気にされた方が良いと思いました。13年以上経過した車種は、自動車税が上がりますので、この辺りも注意が必要です!返信が長くなってしまい申し訳ありませんm(_ _)m
@@TV-us9qr ご丁寧に解説ありがとうございます。参考にさせていただきます実は何故NAのモデルに乗りたいかと言うと、将来乗りたい車が涙目インプですのでせっかくなら今NAに乗ってみようかなということで2.0Rが私の狙い目です
はじめまして、因みに、街乗り、MTで燃費場どれくらいですか?。クラッチが奥まで行く場合、クラッチ交換オーバーホールは、どれくらい費用がかかりますか?。クラッチ交換作業を行うとスムーズに行きますか?。 よろしければ、ご返信よろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。燃費ですが、街乗りのみですと10kmぐらいです。ただし、MTですので乗り方を上手にやれば、もっと燃費は期待できると思います!クラッチ交換ですが、実際にやってまして、私の場合はレリーズベアリングとクラッチ盤の交換のみで工賃合わせて10万ほどでした。もしフライホイールやダイヤグラムスプリングなど交換する場合は、+5万程度かかると思いますが、全て純正で交換した場合なので、社外をチョイスすれば、もっと安価で交換可能だと思います。クラッチ交換作業後も動きはスムーズです(*^▽^*)
エクステリアと機関系は比例しているって思う気持ちはだいたい正解⭕だけどね
2.0GTと2.0GTスペックBとありますが、どちらを購入した方が良いのですか??(マニュアルで)
コメントありがとうございます。甲乙つけがたい所ですが、スペックBの方が良いと思います。と言いますのも、スペックBは、リヤゲートが自動で開く機能が標準なので、利便性を考えるとスペックB。但し、若干なりとも重量増になりますので、少しでも軽量を考えるのであれば2.0GTでもよいかなと思います。それ以外の違いだと、スペックBは18インチが標準なんですが、タイヤ代を考えると2.0GTの方かなと。。。私の場合は、スタットレスタイヤをノーマルホイールに履きたかったと、昔はリヤゲートの自動なんて不要と思っていたので、迷わず2.0GTでしたが・・・走りにおける基本性能はどちらも同じなんですが、スペックBの方が少しだけ足回りの味付けが強化されてると聞いたことがあります。※同じビルシュタインなんですけどね。これも、私の場合は、車高調にすぐ取り換える予定だったので、問題にはしていませんでしたが。。。おっと、長くなってしまいましたが、回答になってますでしょうか?また何かあれば、遠慮なくご質問ください(*^▽^*)
@@TV-us9qr ありがとうございます😊参考にされていただきます‼️
僕の母方のおじいちゃんの歴代の愛車は1台目がスバル360(白)(中古)2台目がトヨタカローラ(白)(新車)3台目がホンダアコード(白)(新車)4台目がGC120ラルゴ(グレー)(新車)5台目が130系サーフ(紺)(新車)6台目がBPレガシィ(黒)(中古)最後の7台目がBSアウトバック(紺)(新車)です。母方のおじいちゃんは2021年4月6日(火)で膵臓癌のため亡くなりました。BSアウトバックは僕のお母さんが譲り受けて乗っています。
コメントありがとうございます!おじいさまの車歴、素晴らしいですね(*^▽^*)若々しい選択と言いますか、センスが良いと言いますか、きっと車が好きだったんですね。他界されてしまったという事で辛いと思いますが、BSアウトバックを大切乗ってあげてくださいね!
車高調どこの入ってますか??後、その白のホイールのメーカー種類教えてもらってもよろしいですか??
車高調ですが、TEINの「Super Wagon」という車高調を付けています!※バネレートはフロント8kg、リア6kgにしています。車高調の中ではお安いメーカーですが、装着してから15万キロ近く走行しても、経たりも無くて、良い感じですよ♪
@@TV-us9qr HKSの車高調はどうなのでしょうか?わかる範囲で教えてください。
@@_fd3s358 返信遅くなりました。HKSの車高調は、友人が付けてるんですが、全長式のタイプのラインナップが少ないのと、ネジ式の場合、車高を下げるとストロークも変化しちゃうので、都度バネの固さを気にしていないといけないです。一度決めてしまえば、車高はあまり変えないと思うのですが、ネジ式の場合は、車高調性の幅が狭いので、この辺りが難点かなと思います。但し、乗り心地はHKSの方がしなやかな感じがします。TEINは、すこしゴツゴツ感があるので、この辺りも好みかなと思います♪
@@TV-us9qr ありがとうございます!ごつごつした乗り心地が好きなのでTEINで考えてみます‼️
返信遅れました。すいません(汗)付けているホイールは、RAYSのTE37になります!若干デザインは変わっているようですが、今でもTE37は売ってますよ(*^▽^*)※少々値が張りますが・・・
私もBP5mt乗りです!ナビはどこのメーカー使ってますか?
コメントありがとうございます!BP5乗ってらっしゃるんですね!ナビのメーカーは、「カロッツェリア」です♪ダッシュボード付近をすっきりしたくて、インダッシュ式のモニターを採用しています(*^▽^*)
1DINで探してたので助かります
グランドツーリングの新世界を切り開いたスポーティワゴン
確かY31CIMAもレガシィもライトはガラスだったと思います。
最後に質問です。車にTVさんが入れているTEINはどのくらい車高が下がるのですか??
TEINの車高調の下がり幅の詳しい数値は分からないんですが、おそらく10cmとかは平気で下がると思います。※もっと下がると思うんですが、かなり下げられます!全長式なので、本体下側の調整とは別に、スプリング側のネジでも車高調整出来るので、いろいろな下げ方が可能です♪
@@TV-us9qr ありがとうございます。好みの高さにでき、新しい発見です、!
BL5スペックB20年目ですが車検9回目通しました。オイル漏れ修理したのでまだまだ乗ります!
私はY31CIMAを所有して、30年になりますが、車庫保管でここ15年位は洗車以外では濡らせてはいませんのでかなり綺麗だと思います、多少の飛び石でバンペーに傷は有りますが、リペアするほどでも無いかなと思うのでそのままです。
私もY31CIMAと同時期にレガシィのBG7のEJ22に乗っていましたね。 当時はスキー🎿に1シーズン50日に位行っていましたが、帰宅前に必ずコイン洗車場である程度汚れを落としていました。帰宅したら洗車をしていました。
綺麗すぎてびっくりです。車庫羨ましい!
スバル車の魅力が忘れられず2007年Bスペック5万キロ程度を買うつもりでいます。パッと見だけだとまだまだ全然余裕で乗れそうに思いましたが、仰られた項目と試乗は必須ですね。
コメントありがとうございます。
低走行距離の方が良いと思いますが、年式からくるパーツの劣化・消耗について、購入後に交換する事を視野に入れておいた方が良いと思います。
あとはメンテナンスによって、車の程度がだいぶ変わってくるので、その辺りを見極めていて、良い車に巡り合える事を祈っています!(*^▽^*)
青空駐車は天井はリアスポイラーが色褪せがちです!ダッシュボードは社外のダッシュマットを敷くと見栄え良くなります!
コメントありがとうございます。
リアスポイラーって色褪せちゃうんですね・・・
私の場合は、リアハッチのパネル(窓ガラスの下部)が色あせてきちゃってますね・・・(;^_^A
なるほどダッシュマットですか(; ・`д・´)
現状、ダッシュボードのひび割れ、ベトつきが酷いので、社外のダッシュマットを検討してみようと思います!
@@TV-us9qr BPレガシィのダッシュマット特集をカーライフナビゲーターabetomoさんでやってましたね!ちなみに自分はシェブロンというメーカーのにしてます。自分がBP5買った時リアスポイラーの上場白く変色してたので塗装してもらいました😂
B4、15年目になりますが、錆びが一番の大敵です。ワイパーアームが錆びると下廻りも相当錆が出ています。部品交換しようにも錆でボルトナットが廻せず切断なんて荒療治に至ったこともありました。それでも部品は供給されるので、BP/BL気になる方はそれなりの出費覚悟で今購入有りだと思います。
アイドリングストップ不付きと、トルコンATは今や貴重です。
ボディが未だ剛性保っているのも望外です。
コメントありがとうございます!
B4を15年所有されてるということで、ほぼ同じ所有年数ですね(*^▽^*)
確かにワイパーアームは錆の基準になりますよね♪
ちなみに下回りの錆は、土地駐車すると、少し悪化のスピードが早いいみたいです。
※知り合いの某メカニックのお話です!
ATモデルも、おっしゃる通りアイドルストップが無く、トルコンATとのが、
貴重な存在になってきてますね(^^♪
15年以上所有していても、ボディ剛性も高さを保ってるのは、
ホントすごいと思います\(^o^)/
今年の5月にBP5の前期型の5MTに乗り換えました。
何と奇跡的な巡り合わせか、車体製造番号が57555と下3桁が同じ数字のWRリミテッドなのでクルマのナンバープレートも555にしてしまいました!
程度は多少の飛び石キズとフロントグリルの熱ダレによる劣化。
ダッシュボードの亀裂は目立たない程度にあります。それとホイールのがりキズが少々あるのと、運転席シートのスレも少々。もうすぐ走行距離も10万キロに差し掛かりますが、オイル漏れは今のところありません。
フロントグリルは早速交換しました。タイミングベルトも既に交換済みで助かってます。
以前に乗っていたのがインプのGC8なので、高回転域での加速力では劣りますが、中速域での扱いやすさは抜群に良いです。
ハンドリングにも不満はありません。以外に取り回しも良いし、コーナリング性能が高いのに驚いています。
ちなみに帰宅したらボンネットを開けて熱を逃がしてあげるのが日課になっています。
コメントありがとうございます!
なんと、車体製造番号の下3桁が555! これは興奮しますね(*^▽^*)
オイル漏れが無いんですね。 もしかすると当たりかもしれません。
この型のエンジンはほとんどオイル漏れすると聞いてますので、
いろいろと奇跡的な要素が含まれてる感じですね♪
※ここまでくると多少の傷や損傷については、もはや「勲章」だと思って良いと思います!
GC8から比べちゃうと、加速力は落ちちゃいますね・・・(;^_^A
ここは車のキャラクターの違いもありますし、仕方がない所ですね。
BP5、意外とコーナリング性能が高いですよね!
見た目以上にスポーツ走行が出来るので、運転するのは凄い楽しいと思います。
今後も楽しみながら大切に乗ってあげてください♪
お疲れ様です!ハイゼットの続き動画お願いいたします
コメントありがとうございます!
ハイゼットの続き動画、了解しました(*^▽^*)
実は、次週の動画はハイゼットの修理動画でして、かなり内容が充実していると思うので
楽しみに待っていてください\(^o^)/
青空駐車組ですがルーフとボンネットはどうにもなりませんね
カラス様と鳩様がいた日にゃフンまみれにされちゃう時ありますし
こまめに洗う。雨が降ったらすぐに洗える(拭き取れる)わけじゃないので出来れば1月に一度はウォーターデポジット落とし目的でルーフとボンネットには水垢クリーナー的な物を使う(そうするとコーティングがはがれる=マメにコーティングしなくちゃならなくなる=めんどくさい)。そんくらいしか対策というか対応出来まへん(^^;
こればかりはどんな車でも同じですね。外車の水性塗装に水垢クリーナー使えないみたいですが
私の車もオイル漏れ一切ないんですよ。間違いなく当たり個体ではあるんでしょうね
パワステポンプがお逝きになるのもよくあるらしいんですが私は絶好調なんでこれまた当たりなのかと
BPのタイベルは…(^^;
自分は部品代込みでジャスト10万でした。こればっかはEJというか水平対抗の宿命ですね
自分がメカニックだったらやりたくないですもんw
ダッシュボードは自分もサラサラですね。年に1度ペースくらいでアーマオール的なのを塗り込んでるんですが綺麗なもんです
私は喫煙者なんですが室内の天井やピラー他ベージュ部分は喫煙者だからこそ異常なくらいこまめに洗ってるんで黄ばみがないんですよね
ピラー関連は外してめっちゃゴシゴシ洗ってます
シートはなんだこれってくらい全然へたりません。電動シートなんですがほぼ使いません。1年に1度たまに動かしてやらんと腐るんじゃないかと思って暇な時に動かすくらいです。ポジション設定・登録の時に触った時間が一番長いですw
自分は雪国の人間なんでどこかしら不具合が出てはいないにしろ既に諦めてるんですが下回りは本当に重要だと思います
雪国の人は可能ならコーティングされたものを購入された方がいいと思います。いや、すべきです
してなかったらコーティングしてもらう。必須だと思います
あとBPと言えば各種ブーツですね。これまた私の車は当たりらしいんですが、まぁよく聞きます
ブーツだけ交換てのもなかなか難しいとこあるんでボチボチ交換したいなと思っても扱いに困るんですよね
何か作業するついでに…的なのがいいんですがなかなかそんな機会もないんですよね
トルコンはどうなんでしょうね。私の車は98000km完全に無交換で何も問題ないんですが昔気質の人間なんでATFを換えたら逆におかしくなるんじゃないかと思って触りたくないんですよね
交換した方がいいのかなぁ
つーわけで私の車も所謂当たりかも?なので参考にならないかもですが、BP乗りが増えることを願うあまりつらつらと長文を書いてしまい申し訳ありませんでした
P.S
6連装CDは地味に重宝しますよ。マッキントッシュついたやつよりいいんじなないすかね(自己満足)
んでこれまた壊れないんですよねぇ。なんなんでしょうねw
コメントありがとうございます!
おっ、オイル漏れしてないんですね(*^▽^*)
間違いなく当たりですね♪
ダッシュボードもサラサラも素晴らしいですね!
私もアーマーオールやってみようかなぁ~ ※16年目にして遅すぎですね。。。(;^_^A
私の場合はボディーについて、飛び石による傷と、この時期に多い虫の張り付きが半端ないです。。。( ノД`)シクシク…
まぁ~遠くから見ると分からないので、とりあえずピカピカにだけしてますけど(笑)
ブーツについては、この前クラッチ交換した際に、前輪のドライブシャフトまで外したのですが、その時すでに、経年的な亀裂があって、工賃がかからない(クラッチ交換の工賃で全部一緒にできちゃう)と聞いたので、一緒に交換してもらいました。
ミッションオイル交換ってどうなんでしょうね?
実は一度もやったことがなくて、これまたクラッチ交換の際、強制的に交換したのですが、
感覚的にはあまり変わらないかなぁ~と思います(;^ω^)
BP乗りが増えてほしいという気持ちは私も同じです(*^▽^*)
長文コメントは、とてもありがたいので、今後も遠慮なく書いてください♪
※いろいろ話せて楽しいですし!
P.S.
6連CDチェンジャーは確かに重宝しますね! そして全然壊れないですよね!
1難点といえば、取り出しに時間がかかりますよね。(笑)
BP5前期と後期で選ぶポイントは変わりますでしょうか?後期の方が改善されていて弱点が減っていたりとか
コメントありがとうございます。
前期と後期で大きく違う点として、まず外観から行くと、グリルのデザインとリアハッチの横幅いっぱいにメッキモール(後期のみ)が付いてます。
この辺りは好みかなと思います。
改善点としては、どんな車にも共通して言えるのですが、やはり後期になればなるほど、不具合が改良されていますので、ご予算の都合がつけば後期の方が良いかなと思います。
主さんのレガシィ愛がよく伝わってきますね。
コメ欄で失礼なんですが主さんはTwitterやってますか?
コメントありがとうございます!
レガシィ愛が伝えられているようで大変嬉しいです(*^▽^*)
Twitterは、残念なことにやってないんですよ~( ノД`)シクシク…
@@TV-us9qr コメントありがとうございます。
そうだったんですね。
もしツィッターやってたらフォローさせてもらおうと思いまして。
コメ欄で失礼しました。
維持費を教えて貰ってもいいですか?
大学生ですがもしかしたら2.0Rなら行けるのではないかと思っています
コメントありがとうございます!
維持費ですが、2つの方向からお応えします!
まず1つ目は、「燃費」です。
近年出ている燃費重視の車からみたら、もちろん燃費は悪いです(;^_^A
私の場合は、ルーフボックスを付けているので燃費がリッター辺り2~3km落ちてしまうのですが、
参考値として高速走行で11~12km(ルーフボックスを外していると14kmぐらいです)
※街中ですと10km行けばいいかなぐらいです。(ちなみに私のGTはハイオク仕様です)
ちなみに、NAモデルと、ターボモデルを比較すると、不思議な事に燃費がそんなに変わらないんです。
当然ではありますが、乗り方が激しいとターボモデルの方が燃費が悪くなりますね(笑)
カタログ値も14kmぐらいのということで、お世辞にも良いとは言えませんが、おっしゃる取り2.0Rであれば、
燃費がそんなに変動することは無いので良いかもしれませんね♪
2つ目ですが、「メンテナンス費用」です。
こちらは、以前のオーナーがどのくらい大切に維持されてい方によって、大きく異なります!
よく、youtubeの動画でBP5は故障が多いとかコメントされてる方も多くみられるのですが、
私の場合、消耗品(クラッチ版やブレーキなど)以外は、ほとんどトラブルは無く、状態は良いと言われてます。
そういうお車に巡り合えれば、修理費などは大きく抑えられると思います。
また、EJ20のポイント出させていただいた「オイル漏れ」ですが、
ターボモデルの場合は3000kmで交換するのがベストと言われてまして、私もそれを実践しています。
(NAモデルは5000km)
結果、エンジンの状態は良いのですが、当然お金は掛かります・・・(;^_^A
但し、普段あまり長距離運転でご使用されなければそれも頻繁には訪れないので、問題無いかなと思います!
おまけとしまして、「自動車税」を気にされた方が良いと思いました。
13年以上経過した車種は、自動車税が上がりますので、この辺りも注意が必要です!
返信が長くなってしまい申し訳ありませんm(_ _)m
@@TV-us9qr ご丁寧に解説ありがとう
ございます。参考にさせていただきます
実は何故NAのモデルに乗りたいかと言うと、将来乗りたい車が涙目インプですので
せっかくなら今NAに乗ってみようかなということで2.0Rが私の狙い目です
はじめまして、因みに、街乗り、MTで燃費場どれくらいですか?。クラッチが奥まで行く場合、クラッチ交換オーバーホールは、どれくらい費用がかかりますか?。
クラッチ交換作業を行うとスムーズに行きますか?。
よろしければ、ご返信よろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
燃費ですが、街乗りのみですと10kmぐらいです。ただし、MTですので乗り方を上手にやれば、もっと燃費は期待できると思います!
クラッチ交換ですが、実際にやってまして、私の場合はレリーズベアリングとクラッチ盤の交換のみで工賃合わせて10万ほどでした。
もしフライホイールやダイヤグラムスプリングなど交換する場合は、+5万程度かかると思いますが、全て純正で交換した場合なので、社外をチョイスすれば、もっと安価で交換可能だと思います。
クラッチ交換作業後も動きはスムーズです(*^▽^*)
エクステリアと機関系は比例しているって思う気持ちはだいたい正解⭕だけどね
2.0GTと2.0GTスペックBとありますが、
どちらを購入した方が良いのですか??
(マニュアルで)
コメントありがとうございます。
甲乙つけがたい所ですが、スペックBの方が良いと思います。
と言いますのも、スペックBは、リヤゲートが自動で開く機能が標準なので、利便性を考えるとスペックB。
但し、若干なりとも重量増になりますので、少しでも軽量を考えるのであれば2.0GTでもよいかなと思います。
それ以外の違いだと、スペックBは18インチが標準なんですが、タイヤ代を考えると2.0GTの方かなと。。。
私の場合は、スタットレスタイヤをノーマルホイールに履きたかったと、昔はリヤゲートの自動なんて不要と思っていたので、迷わず2.0GTでしたが・・・
走りにおける基本性能はどちらも同じなんですが、スペックBの方が少しだけ足回りの味付けが強化されてると聞いたことがあります。
※同じビルシュタインなんですけどね。
これも、私の場合は、車高調にすぐ取り換える予定だったので、問題にはしていませんでしたが。。。
おっと、長くなってしまいましたが、回答になってますでしょうか?
また何かあれば、遠慮なくご質問ください(*^▽^*)
@@TV-us9qr ありがとうございます😊
参考にされていただきます‼️
僕の母方のおじいちゃんの歴代の愛車は
1台目がスバル360(白)(中古)
2台目がトヨタカローラ(白)(新車)
3台目がホンダアコード(白)(新車)
4台目がGC120ラルゴ(グレー)(新車)
5台目が130系サーフ(紺)(新車)
6台目がBPレガシィ(黒)(中古)
最後の7台目が
BSアウトバック(紺)(新車)です。
母方のおじいちゃんは
2021年4月6日(火)で
膵臓癌のため亡くなりました。
BSアウトバックは僕のお母さんが
譲り受けて乗っています。
コメントありがとうございます!
おじいさまの車歴、素晴らしいですね(*^▽^*)
若々しい選択と言いますか、センスが良いと言いますか、
きっと車が好きだったんですね。
他界されてしまったという事で辛いと思いますが、
BSアウトバックを大切乗ってあげてくださいね!
車高調どこの入ってますか??
後、その白のホイールのメーカー種類教えてもらってもよろしいですか??
車高調ですが、TEINの「Super Wagon」という車高調を付けています!
※バネレートはフロント8kg、リア6kgにしています。
車高調の中ではお安いメーカーですが、装着してから15万キロ近く走行しても、経たりも無くて、良い感じですよ♪
@@TV-us9qr HKSの車高調はどうなのでしょうか?わかる範囲で教えてください。
@@_fd3s358
返信遅くなりました。
HKSの車高調は、友人が付けてるんですが、全長式のタイプのラインナップが少ないのと、ネジ式の場合、車高を下げるとストロークも変化しちゃうので、都度バネの固さを気にしていないといけないです。
一度決めてしまえば、車高はあまり変えないと思うのですが、ネジ式の場合は、車高調性の幅が狭いので、この辺りが難点かなと思います。
但し、乗り心地はHKSの方がしなやかな感じがします。
TEINは、すこしゴツゴツ感があるので、この辺りも好みかなと思います♪
@@TV-us9qr ありがとうございます!
ごつごつした乗り心地が好きなのでTEINで
考えてみます‼️
返信遅れました。すいません(汗)
付けているホイールは、RAYSのTE37になります!
若干デザインは変わっているようですが、
今でもTE37は売ってますよ(*^▽^*)
※少々値が張りますが・・・
私もBP5mt乗りです!
ナビはどこのメーカー使ってますか?
コメントありがとうございます!
BP5乗ってらっしゃるんですね!
ナビのメーカーは、「カロッツェリア」です♪
ダッシュボード付近をすっきりしたくて、インダッシュ式のモニターを採用しています(*^▽^*)
1DINで探してたので助かります
グランドツーリングの新世界を切り開いたスポーティワゴン
確かY31CIMAもレガシィもライトはガラスだったと思います。
最後に質問です。車にTVさんが入れている
TEINはどのくらい車高が下がるのですか??
TEINの車高調の下がり幅の詳しい数値は分からないんですが、おそらく10cmとかは平気で下がると思います。※もっと下がると思うんですが、かなり下げられます!
全長式なので、本体下側の調整とは別に、スプリング側のネジでも車高調整出来るので、いろいろな下げ方が可能です♪
@@TV-us9qr ありがとうございます。
好みの高さにでき、
新しい発見です、!